top of page



塗装プラン&価格
親切で高品質な工事は
当然、価格もお安く。




決してお安くはない外壁塗装・屋根塗装。どんな方であっても、その価格や費用が気になるのは当然です。誰もが「できるだけ安い価格で、高品質な塗り替えで、しかも塗ってくれる方は親切で優しい方がいいなあ」と思うことでしょう。
担当から施工スタッフまで親切なのは当たり前、丁寧で高品質な工事も当然です。「できるだけ安い価格」という皆様のご希望に応えるため、Web限定の外壁塗装と屋根塗装の料金プランをご用意しました。それぞれのプランをじっくりとご検討ください。


塗料いろいろ


シリコンフレックスJY
耐汚染性に優れたセラミックを配合。帯電しにくく、親水性に優れた塗膜を形成し、付着した汚れも雨などで流れやすくします。
機体耐用年数 7年~10年



シリコンフレックスⅡ
従来のアクリルシリコン塗料を凌ぐ高耐候性を実現した外壁用塗料。経済性、美観性、安全性など多くの優れた機能を有する塗料です。
機体耐用年数 10年~12年








シリコンREVO1000
建物を長く守るために必要な「耐候性」「遮熱性」「低汚染性」の性能をバランス良く兼ね備えた万能の外壁用塗料。
シリコン成分が一般塗料の約3倍含まれるスーパーリッチな外壁用遮熱シリコン塗料。「遮熱性」の他にも、家を守るために塗料に求められる「高耐候性」、「低汚染性」を有します。


リファインシリーズ
現在、外壁用にも「遮熱塗料」と謳われるものは多くありますが、一般の遮熱塗料は経年とともに付着した汚れが熱を吸収するため、徐々に遮熱効果が低下してしまいます。
超低汚染リファインシリーズは塗膜表面が汚れにくい超低汚染性を持つ塗料であるため、
汚れによる熱の吸収を防ぎ、長期間経過しても、一般の遮熱塗料よりも遮熱効果を持続させることができます。
超低汚染性
超親水性(水がなじみやすい性質)の塗膜で、汚れが定着しづらく、
汚れが付着しても雨水が洗い流すことで外壁の美観を長期間保持します。
高耐候性
塗料の劣化要因である紫外線・雨・熱に対して、
従来のシリコン・フッ素塗料を凌ぐ耐候性を発揮します。
促進耐候性試験(キセノンランプ式)において、Siシリーズは4500時間(耐用年数約15~18年)、MFシリーズでは
6000時間(耐用年数約20~24年)が経過しても光沢保持率80%以上を保持します。














リファインシリーズ経過観察















マックスシールドシリーズ
マックスシールド1500シリーズは、付帯部の塗料で使用します。(雨樋・雨戸・破風板・鼻隠し・アルミ部分)セラミック成分の配合により「低帯電性」「親水性」に優れた塗膜表面を形成する為低汚染効果を発揮します。
※低帯電性…塗膜表面に静電気を帯びにくいため、汚れを防ぐ性質
※親水性 …塗膜表面が水になじみやすい性質









無機ハイブリッドコートシリーズ
超耐候性を実現した無機ハイブリッド塗料に遮熱機能を加えた、屋根の表面や室内温度を下げる遮熱塗料です。







スーパーシャネツサーモシリーズ
特殊無機顔料を使用することにより、高い日射反射率で、屋根の温度上昇の原因となる近赤外線を効果的に反射します。近赤外線を吸収し、温度上昇しやすい緑系の色でも、
屋根表面で未塗布部分と比較して15.7℃の差が出ました。






スーパーSDクリヤー
意匠性の高いサイディング外壁のデザインをそのまま残すことができる外壁用クリヤー塗料。 従来のシリコン塗料を凌ぐ耐候性と低汚染性を有します。
期待耐用年数 12年~13年









グラナートSP
特殊無機顔料を使用することにより、高い日射反射率で、屋根の温度上昇の原因となる近赤外線を効果的に反射します。近赤外線を吸収し、温度上昇しやすい緑系の色でも、
屋根表面で未塗布部分と比較して15.7℃の差が出ました。





アステック・プラスS
水性塗料への防カビ添加剤で、703菌ものカビ、細菌、藻類等に効果を発揮します。
機体耐用年数 12年~13年







外壁塗装





屋根塗装






bottom of page